いきいき料理教室 実施報告(2024.12.19)

子どもから大人まで安心して美味しく食べられる「減塩キーマカレー」を作りました。
簡単なのに、とっても美味しくて!
実習室からは食欲をそそるイイ匂い♬
みんなで美味しくいただきました🍛

料理教室のご案内(2024.11.28)
おいしく野菜たっぷりの減塩メニューをご紹介します!
どなたでも簡単に作れておいしい、楽しいお料理です♪
ぜひ、ご参加ください!
*画像をクリックしていただくと、拡大表示されます。

活動報告(2024.10.07)
芦田町内会恒例の「敬老会」を開催しました。
とても盛りあがり、みんなでお祝いしました。
*画像をクリックしていただくと、全2ページが拡大表示されます。

光サロン報告『消費者トラブルについて』(2024.09.07)
今月は身近な「困った」「どうしよう」を相談できる消費者生活センターの方から
お話を聞きました。
皆さんもお困りの時には相談してみてください。
*下記画像をクリックしてください。拡大表示されます。

【いきいき料理教室~郷土料理を作ろう~】(2024.08.30)
あまり目にしない郷土料理に触れることで、目も心も一緒に楽しみましょう♪

「福祉だより 98号」(2024.08.29)
「光学区福祉だより 98号」を発行しました。
日頃の活動報告となります。
ぜひ、ご覧ください。
そして、今後もご参加いただき、楽しい時間を一緒に過ごせたらと思っております。
*下記画像をクリックしてください。全4ページが拡大表示されます。

「一人ぐらしの会」活動報告(2024.07.16)
芦田町内会恒例の「一人ぐらしの会」を開催しました。
マジックに踊りに楽しい時間を過ごしました。
*下記画像をクリックしてください。全2ページの活動報告を閲覧していただけます。

みんなで食育クッキング(2024.05.29)
光学区の方なら、大人から子どもまでどなたでも参加いただける『食育クッキング』!
食事の大切さを一緒にお料理しながら学びませんか?
*参加には申し込みが必要ですので、お早めに光交流館(☎084-925-4258)までお問合わせください。

*上記画像をクリックしてください。拡大表示されます。
*申込みフォームから申込み可能です!申込みフォームは➡こちら🌟
ボッチャを楽しもう!(2024.05.22)
2024年6月30日(日) 10:00~
光小学校体育館にて『ボッチャ大会』を開催します。
子どもから大人までどなたでも楽しんでいただけるスポーツです!
お友だちやご家族と一緒にぜひご参加ください。
*参加には申込みが必要ですので、お早めに光交流館(☎084-925-4258)までお問合わせください。

下記QRコードからも申し込みが可能になりました。
ご家族、お友だちと一緒にぜひご参加ください♪

↑クリックすると申込みフォームが表示されます。
すばる光サロン参加へのご案内(2024.05.22)
毎月1回第1木曜日 10:00~光交流館にて『光サロン』を開催しております。
年間計画がありますので、ご確認ください。
【参加対象者】75歳以上のお一人暮らしの方
ボランティアとして参加いただける方も募集中です!
*詳しくは下記画像をクリックしてください。拡大表示されます。


光サロン活動報告(2024.05.17)
5月の光サロンは「手あそび・脳トレ」を行いました。
カラダを動かした後は、お茶タイム♪
楽しいひと時を過ごしました。
詳しくは下記画像をクリックしてください。拡大表示されます。

託児ボランティア再開(2024.05.01)

コロナ禍が明けて、託児ボランティアを再開しました!
光小学校参観日の「託児ボランティア」とても楽しく過ごさせていただきました。
詳細は下記画像をクリックしてください。報告内容も一緒に拡大表示されます。

社会奉仕活動報告(2024.04.22)
4月21日(日) 社会奉仕活動を行いました。
光小学校の花壇の草刈りの様子です。
*詳細は下記画像をクリックしてください。活動報告をご覧いただけます。

光サロン活動報告(2024.04.22)
4月4日(木) 光交流館会議室にて。
今月は光学区公衆衛生委員会に講師をお願いして寄せ植え講座を開催しました。
素敵な寄せ植えが出来上がり、その後は『ばらのおいなり』をいただきました。春らしく目でも楽しめる食事でした。
*詳細は下記画像をクリックしてください。活動報告をご覧いただけます。

『いきいき運動教室』のご案内(2024.03.27)
2024年度(令和6年度)の「いきいき運動教室」の予定をお知らせします。
下記の画像をクリックしてください。

『すばる光サロン』活動報告(2024.03.13)
3月7日(木),今年度最後の「すばる光サロン」を開催しました。
「玉入れならぬ〇〇入れ」やビンゴゲームを楽しみました。
いつも以上に元気になって...笑顔になって...楽しくすごしました。


「すばる光サロン」は,光交流館において毎月第1木曜日10:00~実施しています。
2024年度も,アトラクションやお役に立つ講座などを計画しています。ぜひご参加ください☺
対象者:75歳以上のひとり暮らしの人
参加費:100円 *軽食やおやつをご用意します。
*ご近所の対象者にぜひご紹介ください。
『料理教室』のご案内(2024.01.19)
と き 2月18日(日)10:00~
ところ 光交流館 実習室
テーマ ひな祭りやお祝いなどにぴったりな行事食をつくります。
*どなたでも参加できます。今回は,少々難しい工程があるので,子どもさんだけの参加はできません。
親子はOK!です。応募多数の場合は,抽選になります。

『料理教室』のご案内(2023.10.31)
と き 12月9日(土)10:00~
ところ 光交流館 実習室
テーマ やさいでおやつをつくろう!
*どなたでもご参加可能です。親子でのご参加大歓迎!(小学生から大学生は,まちづくりパスポート対象事業)
*詳細は,下記画像をクリックしてご確認ください。

*2024年2月18日(日)に,今年度最後の料理教室を実施する予定です。メニューは「ひな祭りの食事」です。
詳細は,決まり次第お知らせします。(2023/12/13)
『物々交換会』の活動報告(2023.10.31)
光おはなし文庫「左手のピアニスト 智内威雄 ピアノコンサート」とのコラボレーション企画で実施しました「物々交換会」に多数ご参加いただき,ありがとうございました。
参加してくれた子どもたちが,おうちにあるものを持ってきて,自分の欲しいものとうれしそうに交換している姿を見るとこちらも楽しくなりました。次回も企画したいなと思いますので,楽しみにしていてください。
ご協力いただきました役員の皆さん,当日,急遽駐車場の係りをお願いしました松村町内会長,髙橋町内会長 ありがとうございました。
『物々交換会』のご案内(2023.09.21)
と き 10月28日(土) 12:30 受付
ところ 光小学校 体育館 横
光おはなし文庫「左手のピアニスト 智内威雄 ピアノコンサート」とコラボレーション企画
ぜひ,お楽しみください。
詳細は,下記のイラストをクリックしてご確認ください。

『料理教室』のご案内(2023.08.30)
と き:9月30日(土)10:00~
ところ:光交流館 実習室
テーマ:みんなでエコクッキング 食品ロスを考えよう!!
*まちづくりパスポート対象事業です。(小学生・中学生・高校生・大学生)
*下記画像をクリックしていただき,詳細をご確認ください。

【2023年度 福祉だより】(2023.06.27)
*2023年度『福祉だより』を発行しました。
*下記の画像をクリックすると詳細が表示されます。
*年間事業計画はこちらから

『簡単にできるおせち料理』のご案内(2022.12.21)
2022年12月23日(金)に開催予定としておりましたが,中止といたします。
ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
『子ども食育クッキング』のご案内(2022.12.12)
2023年3月26日(日) 10:00~
光公民館 実習室にて『子ども食育クッキング』を開催します。
※2022年7月30日(土)に開催予定でしたが,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,延期としていました。
*下記画像をクリックしていただき,詳細をご確認ください。

『簡単にできるお菓子アラカルト』活動報告(2022.12.10)
2022年12月10日(土)
光公民館実習室にて開催しました。
親子での参加,お孫さんに作ってあげたいと参加された方,さまざまでしたが楽しい時間が過ごせたように思います。
ご自宅でもぜひ,作ってもらいたいと思います。

『簡単にできるおせち料理』のご案内(2022.12.09)
2022年12月23日(金) 10:00~
光公民館 実習室にて『簡単にできるおせち料理』を開催します!
みなさんのお申込みをお待ちしております♬
*下記画像をクリックすると,ページが拡大表示されます。

『光サロン』活動報告(2022.12.05)
2022年12月1日(木)
毎月1回の『光サロン』を開催しました。
いつもと違い,体を動かしてもらえるようゲームを行いましたが,笑い声がたくさんの素敵な時間になりました。
ご参加希望の方は,お気軽に光公民館までお問合わせください。
参加対象者:75歳以上のお一人暮らしの方(2022年4月現在)
*下記画像をクリックすると,ページが拡大表示されます。

【『簡単にできるお菓子アラカルト』のご案内】(2022.11.01)
2022年12月10日(土) 10:00~
光公民館にて開催します!
同月内に『簡単にできるおせち料理』も開催予定です♬
皆さんのお申込みをお待ちしております!

*詳しくは上記画像をクリックしてください。ページが拡大表示されます。
【福祉だより(活動報告)のご案内】(2022.10.04)
*下記画像をクリックしてください。全2ページが拡大表示されます。


【いきいき運動教室からのご案内】(2022.10.03)
毎月実施しております『いきいき運動教室』の2022年度後期の日程をご案内します。
*下記画像をクリックしてください。ページが拡大表示されます。

参加者を随時募集しておりますので,興味をお持ちの方はお気軽にお問合わせください。
【子ども食育クッキングのご案内】(2022.06.14➡07.27更新)

2022年(令和4年)7月30日(土)10:00~
➡新型コロナウイルス感染症の感染状況により,延期とします。(延期日程は調整中です)
『子ども食育クッキング』を開催します。
申込み先:光公民館(084-925-4258)
申込み締切り:2022年7月9日(土)
*詳しくは下記画像をクリックしてください。ページが拡大表示されます。

【光サロン活動報告】(2022.07.07)
2022年7月7日(木)10:00~光公民館会議室にて開催しました。
からだ元気治療院のみなさんに「家でも座ってできる健康体操」を教えていただきました。
*詳しくは下記画像をクリックしてください。ページが拡大表示されます。

【2022年度福祉だより】(2022.07.06)
2022年6月25日(土)『福祉だより』を発行しました。
下記画像・項目をクリックしていただくと,詳細を拡大表示できます。

❋その他の掲載内容❋
◎シニア『いきいき料理教室』について
◎2022年度(令和4年度)事業計画について
◎福祉を高める会・ボランティアの会・関係役員一覧表
◎恐々謹言
【サロン活動のご紹介】(2022.06.02)
本日6/2(水)のサロンに於いてオカリナサークル『ガチョウの子』の9名による演奏を11曲披露して頂きました。懐かしい曲に思わず口ずさむ方もいらっしゃいました。『高原列車は行く』の曲を聴いていると,まるで会場が列車で楽しい旅をしているような感覚になりました。
演奏者の方も久しぶりの観客動員の演奏で,手が震えながら一生懸命演奏される姿に感動しました。参加者の方々も,いろいろなサイズのオカリナを聴くことができて,心癒される時間を過ごさせて頂きました。
毎月第1木曜日の10:00~光公民館 会議室で様々なイベントを開催しております。
『光サロン』へのご参加をお待ちしております。
参加対象者:75歳以上のお一人暮らしの方(2022年4月現在)


各町内会のボランティアの方々がお手伝いしてくださっています。
福祉を高める会・ボランティアの会
活動予定及び活動のご紹介(2021.10.25)
詳しくは下記画像をクリックしてください。
