2022年9月19日(日)は『敬老の日』です。(2022.09.20)
毎年,福山市と地域の共催で敬老会を開催していますが,今年度も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,中止となりました。
ご長寿の皆さんへ福山市長からのメッセージ動画が配信されています。
*配信期間は9月19日(月)~9月30日(金)

光学区の『敬老の日』を迎えられるご長寿の皆さまへ(2022.08.31)

2022年度(令和4年度)敬老会について(2022.06.30)

全国的にワクチン接種を含め新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策に取り組んでいるところではありますが,福山市としては,感染リスクの高い高齢者の皆さんの行事開催は難しいとの判断から,昨年同様,敬老会は中止といたしました。
記念品については,市から直接,対象者へ郵送されます。(2021年度は衛生券でしたが,2022年度はQUOカードが郵送されます。)
なお,市からの贈呈品とは別に88歳・99歳の方には「お祝い状」を光学区敬老会実行委員会からお贈りする予定です。
2021年度(令和3年度)敬老会対象の皆さまへ(2021.11.18)
福山市から記念品として贈られた「衛生用品等購入券(800円)」は活用されましたでしょうか?
まだ活用されていない方は利用期限が2022年(令和4年)3月31日までですので,お忘れのないよう,ぜひ活用ください。

「衛生用品等購入券(800円)」の見本です。
敬老会実行委員会からのお知らせ(2021.09.18)
2021年(令和3年)9月20日(日)8時30分から
長寿の皆さまへ福山市長よりメッセージ動画が配信されます。
閲覧方法などは詳細を確認ください。
配信期間は2021年(令和3年)9月30日(木)までです。

2021年度敬老会について(2021.08.29)
福山市としては,例年のような行事の実施は難しいとの判断から,昨年同様2021年度の敬老会は中止といたしました。
記念品については,市から直接,対象者に郵送でお届けできるよう準備を進めます。
学区としては,何かよりよい内容・方法はないかと検討してまいりましたが,現状,中止せざるを得ず申し訳ございません。ご理解をよろしくお願いいたします。
なお,市からの贈呈品とは別に88歳・99歳の方には「お祝い状」を光学区敬老会実行委員会からお贈りする予定です。